力が抜けない都会

今週のお題「リラックス」

昨日、今日と久しぶりに2連休。
土曜日が基本午前はあるし、たまに午後まで仕事だったりすると、1日休んでまた月曜日を迎える。
それに、その日曜日も洗濯やら掃除やら買い出しやらしてたら気づいたら夜で、疲れを引きずったまま。

休みを迎える前日までは
休みになったらあれして、これして、って思ってても、その日を迎えたらそんな気持ちもどこへやら。
ベッドの中でyoutubeとお友達になって行動開始が遅れるし、家から出れないときもしばしば。
まあそんな1日もいいか。

リラックスと言えば、カウンセリングの中でも筋弛緩法とかリラクセーション法を使うことがあるけど
話に来る人はあんまり力を抜くのが上手じゃない。

特に不安感が強い人は心も身体もがちがちで、細胞の1つ1つが凝り固まってるんじゃないかと思うくらい。

それもそうだな、と思うのは仕事に行くときとか帰るときの電車の中。
あんな狭い空間にあんな人数が詰め込まれて、リラックスなんかできるわけないわな、と思うけど
田舎出身の私から見ると、街に住んでるだけで疲れたり病んだりする原因になると思う。


1月末に、この町に引っ越してきてもう8か月。
4月から新しい職場でも働き始めて、この半年は体の不調を感じることが多かった。
特に右半身のコリがひどい。寝るのも痛くて寝れないからお薬飲んだりしてなんとか過ごしてたけど。

それで始めたのがヨガ。
院のときに勉強してた人がいたけど、今まではあんまり必要だと思ってなかったし
何よりもヨガ教室って朝8時とかからやってるじゃん?
そんな時間に起きれるわけなくない?と思ってた。

でももう身体が痛すぎて。
右半身が痛いから、身体の歪みからくるのかな、と思ってやってみたけど
ふくらはぎからお尻にかけての筋肉がめっちゃ凝ってるのがわかる。
デスクワークのせいだね。


院のときとかは身体的なリラクセーション法とかあんまり興味なくてやってなかったけど
最近身体と精神の関係とかも注目されてきてるし、自分でやってみてよかったと思う。
筋肉って意識しないと伸ばさないしね。

心が緊張してる場合でも、身体のほうから緊張をほぐしてあげるのも1つ。
そんなかんじで、次は何を書こうかな。